cahier de brouillon
日々雑記帳
2013/11≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫2014/01
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--|
スポンサー広告
||
TOP↑
今年もありがとうございました。
気づけば12月27日。仕事納めには程遠いぐらいに仕事がたまっていますが、ひとます、今年もありがとうございました。
ベスト2013年は、やはり2月に行った初社員旅行のハワイ!私自身も久しぶりのハワイで、本当に楽しかったです。そういえばハワイ前に撮影のあったやすともさんの「どこいこ!?」が3月に放映後、minimaはえらいことになってしまい、そこから正直12月まで私の記憶はとぎれとぎれ。ハワイで「こんな心のゆとりを持って生活するんだ!」と誓った気がするのですが、創業以来こんなに休めなかった年はなかったなーと思います。現にこんな年末に毎日5時起きとか…。でも、大好きなやすともさんとゲストの友近さんに会えましたし、(ちなみに昨年は「恋する雑貨」で星野真理さんに会えたし、TVづいた1年でした。)ありがたい限りです。
今年前半は何も考えず、がむしゃらに仕事しすぎて、色々失敗や上手くいかないこともありましたが、年末にかけてその失敗を生かせるように整えてきてるので、失敗するのも大事かなと思っています。来春の服作りにもそこら辺が反映されているかも?デザイナーじゃないので、何をどうするわけじゃないのですが、毎日「自分はどんなものが好きか」とか今後のショップデザインやサイトデザイン、服のデザインとかを毎日ぐるぐるぐるぐる考えているわけですよ。とにかく地道にこつこつやっていくしか手立てがない。凡人ゆえ、努力するしかないのだなーと毎日ひしひしと感じます。でももっともっと良いもの作りたいなぁ!(独り言すぎてすいません。)
来年は、もう少し違う土地に行ってみたり、美術館に行ってみたりして刺激を受けたいなと思います。単純にいつもの平坦な道が、こういうところに行くとばっと広い道に出たり、細い道に入ったりする感覚が大好きです。そして、刺激ってもらうもんじゃなくて、こっちが拾っていくもんだなーと思うんです。なので、がんがん拾いに行かないと!来年も攻め姿勢で頑張ります~!それでは、来年もよろしくお願いします!
スポンサーサイト
12/27|
private
||
TOP↑
|
TOP↑
|
プロフィール
Author:tit.タニナホ
tit.代表 色々世界をうろうろしてます。
最近の記事
明けましておめでとうございます。 (01/03)
買付中 (11/14)
fireTVstick (06/15)
グッケンハイム邸 (06/03)
出張地獄 (04/15)
月別アーカイブ
2018年01月 (1)
2017年11月 (1)
2017年06月 (2)
2017年04月 (1)
2017年03月 (3)
2017年02月 (3)
2017年01月 (1)
2016年12月 (3)
2016年09月 (2)
2016年08月 (1)
2016年07月 (3)
2016年04月 (5)
2016年03月 (2)
2016年02月 (5)
2015年11月 (6)
2015年10月 (1)
2015年07月 (2)
2015年03月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (3)
2014年09月 (1)
2014年07月 (4)
2014年06月 (1)
2014年05月 (2)
2014年04月 (1)
2014年03月 (1)
2014年02月 (1)
2014年01月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (3)
2013年10月 (2)
2013年09月 (2)
2013年08月 (3)
2013年07月 (4)
2013年06月 (2)
2013年04月 (4)
2013年03月 (1)
2013年02月 (7)
2013年01月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (2)
2012年10月 (4)
2012年09月 (3)
2012年08月 (3)
2012年07月 (2)
2012年06月 (15)
2011年10月 (1)
2011年09月 (5)
2011年08月 (2)
2011年07月 (5)
2011年06月 (4)
2011年05月 (3)
2011年04月 (3)
2011年03月 (6)
2011年02月 (1)
2011年01月 (4)
2010年12月 (2)
2010年11月 (7)
2010年10月 (2)
2010年09月 (3)
2010年08月 (3)
2010年07月 (15)
2010年06月 (7)
2010年05月 (5)
2010年04月 (17)
2010年03月 (8)
2010年02月 (6)
2010年01月 (4)
2009年12月 (7)
2009年11月 (12)
2009年10月 (6)
2009年09月 (4)
2009年08月 (3)
2009年07月 (4)
2009年06月 (3)
2009年05月 (3)
2009年04月 (15)
2009年03月 (5)
2009年02月 (5)
2009年01月 (1)
2008年12月 (3)
2008年11月 (13)
2008年10月 (1)
2008年09月 (7)
2008年08月 (6)
2008年07月 (3)
2008年06月 (14)
2008年05月 (2)
2008年04月 (9)
2008年03月 (13)
2008年02月 (2)
2008年01月 (2)
2007年12月 (4)
2007年11月 (8)
2007年10月 (4)
2007年08月 (5)
2007年07月 (20)
2007年06月 (3)
2007年05月 (5)
2007年04月 (10)
2007年03月 (8)
2007年02月 (7)
2007年01月 (5)
カテゴリー
未分類 (62)
travel (264)
working note (34)
private (93)
like (2)
instagram
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
tumblr
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。